ご訪問有難う御座います
延々になっていた国産オオのブリ
いつもならGWに産卵セット投入しているのですが
今期は種親の選定も終わってません(^_^;)
他の種が増えてるので少し縮小しようと思ってたんですけど
なかなか難しいです。
結局5セットになっちゃいました。
山形産F2
♂64.5×♀46.6
えたくわさんからの出処がはっきりしたWDからの累代個体
南会津産 F3
♂65.0×♀44.5
こちらも出処がはっきりしたWDからの累代です。
阿古谷産 CBF2
♂75.4×♀49.0
オオをやり始めたきっかけを作ってくれた産地で
途中血の入れ替えを行いましたが、思いれが有るんで外せない産地。
最後に川西
うちには4系統の川西がおりますが
縮小して1系統にしようかと・・・
もうすぐ羽化してくる我が家のS川西
散々な結果に終わりそうです。
一時撤退も考えましたが
これで終わるのも悔しいので
今期はクロスで掛けてみます。
前期良いサイズが出てたGG85系を使おうかと
①♂S川西77.1×♀GG85 49.6
②♂GG85 74.3×♀S川西52.5
ただ①の♂と②の♀は去年使用したやつなんで
上手く産んでくれるかわかりませんが
これで駄目だったら川西は完全撤退って事で(^_^;)

数日同居させていよいよスタートです。
良ければポチッとよろしくお願いします
↓↓↓↓
良ければポチッとして頂けると
がぜん張り切っちゃいます(*´∀`)
↓↓↓↓

にほんブログ村
延々になっていた国産オオのブリ
いつもならGWに産卵セット投入しているのですが
今期は種親の選定も終わってません(^_^;)
他の種が増えてるので少し縮小しようと思ってたんですけど
なかなか難しいです。
結局5セットになっちゃいました。
山形産F2
♂64.5×♀46.6
えたくわさんからの出処がはっきりしたWDからの累代個体
南会津産 F3
♂65.0×♀44.5
こちらも出処がはっきりしたWDからの累代です。
阿古谷産 CBF2
♂75.4×♀49.0
オオをやり始めたきっかけを作ってくれた産地で
途中血の入れ替えを行いましたが、思いれが有るんで外せない産地。
最後に川西
うちには4系統の川西がおりますが
縮小して1系統にしようかと・・・
もうすぐ羽化してくる我が家のS川西
散々な結果に終わりそうです。
一時撤退も考えましたが
これで終わるのも悔しいので
今期はクロスで掛けてみます。
前期良いサイズが出てたGG85系を使おうかと
①♂S川西77.1×♀GG85 49.6
②♂GG85 74.3×♀S川西52.5
ただ①の♂と②の♀は去年使用したやつなんで
上手く産んでくれるかわかりませんが
これで駄目だったら川西は完全撤退って事で(^_^;)

数日同居させていよいよスタートです。
良ければポチッとよろしくお願いします
↓↓↓↓
良ければポチッとして頂けると
がぜん張り切っちゃいます(*´∀`)
↓↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト